観劇あれこれ

観劇あれこれ

観劇のときに持っていきたい推しへの手紙の書き方とプレゼントについて

初めてファンレターを書く方向けに、推し俳優への手紙の書き方、封筒の書き方、手紙を書く際の注意点についてまとめました。また、何かプレゼントを持っていきたいと考えている方に知って欲しい、プレゼントを贈る際の配慮についてもまとめています。
観劇あれこれ

観劇の遠征で役立つ!森ノ宮ピロティホール周辺情報|ロッカー、ランチ、プチ観光など

大阪の森ノ宮駅の近くにある森ノ宮ピロティホールの周辺情報になります。ロッカーやプチ観光、ランチ情報などを体験をもとにまとめましたので、観劇するときのお役にたてたら嬉しいです。
観劇あれこれ

【観劇レポート】風博士|感想、舞台詳細情報、あらすじ(一部ネタバレあり)

林遣都くんも出演した、舞台「風博士」の観劇レポートです。大阪森ノ宮ピロティホールの大千秋楽を観劇しての感想となります。作品自体への感想や、俳優オタ目線での感想、舞台の基本情報(一部ネタバレあり)をまとめました。
観劇あれこれ

観劇後の舞台チケットやパンフレットを簡単に収納する方法【100均をフル活用】

観劇後の舞台チケットの半券やパンフレット、いただいたフライヤーを簡単に整理し収納する方法をご紹介しています。整理してきれいに収納することでの思わぬメリットも感じています。
観劇あれこれ

映画「his」|パンフレットで何度も反すうしたくなる良作

映画「his」を観て来ました。その簡単なあらすじや感想(一部ネタバレあり)を自分なりにまとめてみました。また、前段のお話であるドラマについても配信のご紹介をしています。
観劇あれこれ

観劇予定の舞台が突然の公演キャンセル・・・購入済みのチケットはどうなる?

インフルエンザや、最近流行中の新型コロナウイルスの流行が原因で、公演自体の中止がちらほらみられます。何らかの理由で観劇予定の舞台の公演がキャンセルになった場合、チケットはどうなるのかについてお答えします。
観劇あれこれ

インフルエンザなど感染症が心配な時期の舞台|行くかどうかの判断や劇場での対策

インフルエンザや新型コロナウイルスなどの感染症流行時に、観劇へ出かける前に自己チェックして欲しい体調のこと、感染症流行時の観劇で気をつけていること、万が一感染してしまったときのチケットをどうするか、いつから劇場に行っていいのかについてまとめました。
観劇あれこれ

【観劇レポート】月の獣|感想、舞台詳細情報、あらすじ(ネタバレあり)

舞台「月の獣」の観劇レポートです。感想やあらすじ(ネタバレあり)、舞台情報をまとめました。また、眞島 秀和さんの推しの俳優オタとしての感想もあり。
観劇あれこれ

舞台鑑賞に行くときの服でもう悩まない!マナーと服装例をご紹介

舞台鑑賞に行く時の服装でもう悩まないために、必要なマナー(他の観客の方への配慮)と服装例をご紹介しています。服装に悩まず、めいいっぱい推しの舞台を楽しんでくださいね。
タイトルとURLをコピーしました